top of page

皆様のホームドクターとして・・・

女性にやさしいクリニックを目指します。

母体保護法指定医
院  長/澤井 秀秋(医学博士)
副院長/澤井 倫子
日本産科婦人科学会産婦人科専門医

ぼかしもも

診療科目

婦人科

婦人科

産科

産科

外来受付時間
ぼかしもも

外来受付時間

なみ_20
外来受付時間

※ ▲ ( 土曜日午後 ) … 15:00 ~ 17:00まで

【 休診日 】

水曜日、日曜日、祝日

火曜日午後:院長休診
金曜日午後:副院長休診

【 予約 】

電話予約可

お電話での御予約は診療時間内のみ承っております。

休診日(水曜、日曜、祝日)や夜間は、予約することが出来ませんので宜しくお願い致します。

ぼかしもも

​ご予約について

ご予約について
なみ_20
予約システム

当院では、予約システムを採用しています。

​電話でのご予約はこちら

お電話での御予約は診療時間内のみ承っております。
休診日(水曜、日曜、祝日)や夜間には予約することが
出来ませんのでよろしくお願い致します。

​インターネットでのご予約はこちら

パソコン・携帯電話から、インターネットでも
ご予約いただけます。
ご予約は下記のボタンをクリックして下さい。

ぼかしもも

お産について

お産について
なみ_20
妊娠・分娩

当院では、妊娠・分娩・産褥を通して、母子共に安全にして、かつ快適にお過ごしいただけますよう真心こめて細心の注意と気配りをいたしております。
そのなかでも、次の事に力を入れております。

安全分娩

安全分娩

自然分娩を主体として、自分の望む分娩スタイルが取り入れられるように努力いたします。

母乳育児

徹底した母乳育児が出来ますように援助いたします。

母乳育児
育児支援

育児支援

母児共に健やかに、楽しい子育てが出来ますように産後も支援いたします。

分娩については、できるだけ自然な形でと考えていますが、母児の安全が第一で、時に医学的な処置を必要とする時があります。しかもその処置は急を要することが多いため、こちらで行っている事について、あらかじめお伝えし、御理解をいただきたいと思います。

また、分娩はLDR(陣痛から分娩、出産後2時間ぐらいまで過ごしていただける部屋)での分娩となります。
分娩立ち会いはご本人が良ければ、どなたが立ち会っていただいても結構です。

健康診査および健康診断

がん検診

子宮筋腫・子宮内膜症

不妊・月経異常

更年期障害

性感染症

不育症検査

生理調節・生理変更

その他の「自由診療」に関しては、当院のホームページをご覧頂くか、もしくはお電話でお問合せ願います。

ぼかしもも

施設案内

施設案内
診察室

診察室

NST室

NST室

スタジオピーチ

スタジオピーチ

キッズコーナー

キッズコーナー

受付

受付

診察室

診察室

談話コー�ナー

談話コーナー

第一待合室

第一待合室

第二待合室

第二待合室

中待ち

中待ち

授乳室

授乳室

夜間休日通用口

夜間休日通用口

​入院案内

<病室・設備について>
全室個室
シャワー(シャンプー、リンス、ボディーソープあり)、トイレ(ウォシュレット付)、洗面台完備
帝王切開などの術後用に電動ベッド2台
その他の洋室はセミダブルの広いベッド
特別室はダブルベッド
和室も3部屋
液晶テレビ、冷蔵庫、ドライヤー、電気ポット、目覚まし時計、金庫も完備
2階にコインランドリー・飲料の自販機、身の回りの物の自販機があります
全部屋高速光インターネットが接続可能です

母児同室を原則としていますが、夜間など新生児室でお預かりすることもできます。
ご家族の宿泊も特別室、和室では可能です。(食費、寝具代別途かかります。)

一般病棟16床

当院は里帰り分娩も受け付けています。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 ももレディースクリニック 入院案内
母親学級 離乳食教室

教室案内

■母親学級
■パパママクラス
■いきいき親子サークル
■離乳食教室
■マタニティエクササイズ
■ベビーマッサージ&アフターエクササイズ
■産前・産後ピラティス
■マタニティアクア​

ぼかしもも

クリニック案内

クリニック案内
なみ_20
岡山市北区 ももレディースクリニック

クリニック名

ももレディースクリニック

電話番号

086-903-2248

FAX番号

086-903-2250

住所

〒701-0136

岡山県岡山市北区西花尻1200-3

アクセス

鉄道
JR山陽本線・庭瀬駅車で約5分

旧2号線の「木工センター前」か「庭瀬駅通」停留所・徒歩10分

新幹線高架下の「西花尻」停留所・徒歩1分
その他

岡山駅西口から倉敷方面へ、国道242号沿い西花尻交差点を左折

駐車場

45台 駐車料金 無料

現金以外の支払い方法

​クレジット(JCB・VISA)、PayPay をご利用いただけます。

ホームページ

新着情報や詳細は、是非ホームページをご覧下さい。

http://momo-lc.jp

提携医療機関

倉敷中央病院、岡山大学附属病院、岡山済生会病院、岡山日赤病院、

岡山中央病院、岡山医療センター

bottom of page